今回は『呼吸療法の実際を学ぼう』をテーマに、北柏訪問看護ステーションの長谷川俊之先生にご講演頂きました。
業務終了後にも関わらず、各事業所から多くの方が参加され、柏市周辺地域の方々の勉強熱心さを感じました。もちろん、当事業所からも6名参加!! 看護師、理学療法士、作業療法士と様々な職種で参加し、知識を共有してきました。
実技練習では呼吸のタイミングに合わせた力加減や介助方向など、お互い気づいたことをフィードバックし合いました。
≪ペアになって痰を出す介助方法(排痰手技)練習中の様子≫
今後も当事業所のスタッフとこのような時間を共有しながら、日々切磋琢磨していきたいと思います。(お)
0 件のコメント:
コメントを投稿